フォトアルバム

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 園の様子
  4. 梅雨もたのしみ あお組さん。

梅雨もたのしみ あお組さん。

2023.06.07

園の様子

5月末に 収穫した じゃがいもは 想像以上の豊作でした♡

それぞれの 家庭へ 持ち帰ったじゃがいもの お味はどうでしたか??

味噌汁の中にいれたよ! ポテトチップスにして食べた!など 嬉しい報告もきけました。

隣の施設にも おすそ分けを持っていきました!

 自分で! 一人で! と重たい袋も持っていくと とても喜んでくれました。 

後日 ふかし芋にして 利用者さんと一緒に 食べたそうです。

 

じゃがいものあとは、 夏野菜を植えました!

一人ずつ 好きな苗を 植えました。

どれにする?? と聞くと。

「お家でも してるんだぁ~!! だから 一緒のトマトにする!」

「トマト・・きらい(笑) きゅうりに するわね。」

「なす!!なす!!!」

「どれにしようかな。 いも~!!!!!!!」

 

植えた後も 時々大きくなったかな?と 畑の様子を見に行っています。

遊具がなくても 遊びを見つけだすのが 上手な子どもたち。

緑のネットに 隠れたつもりで かくれんぼが 始まりました!!

Mちゃん「おらんよ~。おらんよ~。かくれとるけんな!」

Yちゃん「みーつけたっ!!!」

丸見えの かくれんぼを 何回も楽しみましたよ(笑)

 

梅雨入りをし 部屋で過ごす時間が増えていますが、それでも楽しめるように

ボウリングに挑戦!!

まずは、先生の見本をしっかり見ていますよ。

いざ!

えいっ!

それっ!!

おもしろい!

お友だちのピンが倒れると「おめでとう~~!!!!」

と 拍手👏  応援隊も盛り上がりました。

別の日は、施設のホールをお借りして 思いっきり体を動かしました。

段ボールの お家で ままごと遊びも 楽しんでいます。

今日は 大雨だから 傘にみたてた帽子をかぶって 出掛けていました!

段ボールの家から出るときは、長靴をはき 家の鍵も しめてましたよ。

ちょっと 疲れたら 寝ようかな。

 

かまきりの 赤ちゃんが あお組に やってきました。

 

夕方には、お外に逃がしてあげました。

「いまから どこいくの??」

「おうち かえるん??」と つぶやきが聞こえてきました。

大人の爪くらいの 大きさです。

虫を発見すると クラス全体で じーっと観察する あお組さんは、

これは? なに? と 図鑑を眺めている姿をよく見かけます。

田んぼでは、 タニシや カブトエビも 発見!!

 

 

 

◎AED指導員のもと 園内研修をしました。

起こらないことが 一番ですが 、もしもの時に 備え 子どもの安全、安心を守れるように

日々勉強していきたいと思います。

 

これから 気温がぐんぐん上がるようです。

体調を整えながら 梅雨の時期も 楽しみたいです☆

 

先頭に戻る