2020.08.17
先週は、お盆休みもあり 保育園をお休みするお友だちが いました。
今日は、久しぶりに登園してきたお友だちを見つけると ウキウキしている子供たち。
嬉しさのあまり、ソワソワと小刻みのステップに 抱っこ~!!と抱きつく姿も見られました。
大好き と 嬉しい 気持ちが爆発したのかな。
私たち、保育者も まってたよ~♡ と ギュ~と抱きしめて 癒されました。(笑)
今日は、子どもが大好きな せなけいこさん作 絵本「ねないこだれだ」のパネルシアターを見て、
製作あそびをしました。
何度も何度も 読んでいるので、次はだれが出てくるのか。そして、絵本の文章も 覚えている子もいますよ。
さすが、大きいお姉ちゃんは、丁寧ですね~。
ちょっぴり…オバケが こわいなぁ~
とっても 真剣に 取り組んでいますよ。
ひとさし指で、ちょこっと のりをとるのも 上手になっています!!
ドロボー!!♡!!が どぼろー!!と つぶやく 声が聞こえてきます。
画用紙から のりが はみ出さないように、ぬれるよっ!
ちょっと はがして、もう一回!!やろうかな~!!
保育者が 横から サポートしなくても 一人で できるようにもなっています!!
みんな上手に 貼れました!!!
少し前までは、貼り終えた 画用紙は、はみ出したのり だらけ…ベトベトで乾かすのに大変…
だったんですよ~(笑)
どんどん 指先つかって 遊ぼうね♪♪