2021.11.12
毎日元気な姿を見せてくれる
きいろぐみのお友達
たくさんの笑顔うれしいです(*^-^*)
朝夕の気温がぐっと下がり
秋も深まってきました
あっという間に冬が来ます
今だけの短い秋を存分に楽しみます
ねらいのひとつ「体力づくり」
戸外あそびを中心に
散歩して 駆け回って
しっかりと身体を動かします
この日はちょっと遠出しました
大きな道を通り 大きな公園へ
いっぱい走ったらちょっと休憩
近くの神社にも遊びに行きます
しっかり歩いたのでご褒美も
たまにはね( *´艸`)
ジュースとおやつおいし~(*^▽^*)
食べたらさっそく散策
桜の木がたくさんあって
きれいな落ち葉がありました
拾ってかえろう
2歳児あおぐみさんと
合同でピクニックにもいきました
どんぐりがたくさん落ちてる~
たくさん拾いました
かくれんぼしたり かけっこしたり
広い境内を走って楽しかったなあ
そして
集めた落ち葉で
はっぱプール!
テンション上がるよね~( *´艸`)
また別の日
拾った葉っぱで製作もしました
折り紙で「栗」を折って
葉っぱとともにのりで貼りました
こうやって
指先を使う遊びも
ねらいの一つです
指先を使う=脳の発達促進
楽しみながら遊んでいます
シールを貼ったり 折り紙を折ったり
ぬり絵 パズル ボタンはめ ひも通し。。。。
様々な遊びに果敢にチャレンジ
集中力も以前より増してきたような気が・・
しないでもないです はい。
ふいに肌に冷たさをピリッと感じる
不思議な感覚の季節
時々、吸い込む空気が冷たくて
びっくりしちゃうね
体調の急降下なく
元気な姿で登園してくれるのを
毎日楽しみにしています
※おまけ
机の下ってなんだか楽しい( *´艸`)
ハロウィンパーティーしたよ
お隣のじいじばあばにお菓子もらった!
あーくーしゅ♪
みんな大好きアンパンマンの手あそび♪