2022.10.07
朝晩の気温がぐっと下がり
すっかり秋らしくなりました
さあきいろぐみさん
大好きな大好きな
戸外活動開始ですよ!
神社 にいきました
久々のお散歩です
空は秋・・・
だんごむし
葉っぱみっけ
どんぐりの赤ちゃん
かけっこも
広い境内の中でめいっぱい遊びました
帰り道のバスにばいばい
涼しくなったら遠出の散歩にも行く予定です
夏にきれいな花をたくさんつけてくれた
あさがお
種 をとりました
来年、この種を植えようと思います
また綺麗に咲くといいな
読書の秋
いろんな 絵本 を読んでいます
様々な絵本に触れ
お友だちと一緒に見るなかで
ワクワクしたり、発見したり、理解したり
時には登場物の気持ちになったり
脳ミソも感情も忙しいです (笑)
お祭りごっこ の準備です
「獅子舞」って知ってるかな~
♪ コンコンチキチ コンチキチ~ ♪
お囃子の音を聞きながら
自分の獅子頭を製作しました
どのお獅子もかっこいい!
食欲の秋
おにぎり を作ってみました
「おにぎり」の絵本をみて
イメージできたかな
さあ にぎってみよう
ぱく
おいし~(´艸`*)
自分で作ったおにぎりは最高!
いよいよ
秋祭り
お祭りごっこを楽しみました
お囃子に合わせて
コンコンチキチ♪コンチキチ♪
すると
本物のお獅子が登場!
怖かったよ~
でも獅子に噛んでもらうと
一年間の無病息災が約束されます (笑)
そのあと太鼓をたたいて遊びました
楽しかった~(*^▽^*)✨
室内でも 体力づくり
スポーツの秋です
トンネルをくぐったり
頭をぶつけないよう空間を認識しながら
平均台を渡ったり
イチニ イチニと
足をリズム良く前に出します
それに 足を置く場所をちゃんと見てる
だんだんと身体の使い方が上手になってるね
拾った葉っぱやどんぐりで製作もしたいし
簡単なクッキングもしたいし
お散歩にもたくさん行きたいし
運動会もしたいし
ねえ・・・
先生たちの秋あそびの野望は尽きません
一緒に楽しもうね