フォトアルバム

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 園の様子
  4. うさぎ年へぴょ~ん!

うさぎ年へぴょ~ん!

2022.12.28

園の様子

年の瀬です

寅年の今年はどんな年だったでしょうか

withコロナにも慣らされ

私たちは体調管理がとても上手になったと思います

きぐみの子どもたちも

とくに大きな病気をすることもなく

元気に過ごせました

そして

心身ともに大きく成長した年でした

兎年の来年へと高く跳ねる準備はばっちりです

 

なのですが

ちょっと時をもどして

子どもたちが楽しみにしていた

クリスマスのこと。。。。

製作はサンタのブーツでした

クレヨンでなぐり描き

思い思いに

カラフルなふわふわボールをつけて

かんせ~い!

それぞれの個性が光っています

クリスマス会に向け

女の子たちは壁面を貼るお手伝い

いよいよクリスマス会の日

朝のおやつは

自分でケーキをデコレーション

いただきま~す

自分でつくるとおいし~ね( *´艸`)

それから

ツリーにオーナメントを飾り付け

サンタさんを待ちます

きた~!

プレゼントをもらいました☆

プレゼントの中身は

とってもいいものです(´艸`*)フフッ

お正月休みにおうちで遊んで楽しんでね

 

さてクリスマスも無事に終え

今度はお正月の準備です

牛乳パックを利用してコマを作りました

角に触れるとよく回ります

簡単に回るのでよく遊べます

製作もしました

来年はうさぎ年

スタンプをペタペタ

目とほっぺを貼り

飾りをつけて華やかに

うさぎさんの鏡餅です!

願いをこめて絵馬風に☆

 

うさぎさんみたいに

来年はよく跳ねて飛躍の年です

きぐみさんは

色んな経験をして

さらに

心身ともに跳ね(大きくなり)たいですね

先生たちもみんながぴょ~んと跳ぶのを

とても楽しみにしていますよ

来年も元気に登園してくださいね

待っています

よいおとしを (^O^)/

 

おまけ①

年末

バスに乗って図書館にいきました

たくさんの絵本があって大興奮

読みたい絵本を選んでたくさん見ました

 

おまけ②

天気のいい日

散歩にいきました

なにやら

一生懸命覗き込んで見ているのは

川の中にいる黒い鯉!

たくさんいるのだけど

橋の陰に隠れて見えにくい(ノД`)・゜・。

「お~い」と呼ぶも出てこず

恥ずかしがり屋の鯉さんでした

 

おまけ③

遊びのイメージがひろがっています

 

おまけ④

おままごとのやりとりが

ときに感動をよびます

「かーしーてー」

「どうぞ~」

(´艸`*)💕きゅん

 

先頭に戻る