2021.04.07
スナップエンドウを あお組・き組・もも組・みんなで収穫しにいきました。
子どもたちよりも ぐ~んと高くなったツル。まだ 白い花が ついているところもありました。
白い花は、ひらひら としていて、「しろい ちょうちょ~♡」と 教えてくれるお友だちもいました♡
「これは、なんだろう??」
「お豆さん。どこにあるかな~」
「はい。どうぞ!!」
バケツの半分くらい 収穫できました!!
予想以上の収穫です。
収穫した スナップエンドウの中身を のぞいてみました!!
「おおきいのが ある!」
「ちっちゃい。 いっぱい!!」
「1.2.3・・」と数える姿も見られました。
筋をとることにも 挑戦!!
「なんか におうな~!!笑。」
「にがい・・」
など、実際ふれて、感じて 子どもの気づきは おもしろいですね。
そして、ゆでたスナップエンドウは、マヨネーズにつけて食べました。
☆英語教室の様子です☆
来週も 楽しいこと いっぱい しようね~!!