2021.06.10
6月2日に プール開きが行われました!!
1歳児クラスの時のプールが 倍の広さにパワーアップし、 大はしゃぎ!!の子どもたち。
なんだか・・水遊びは、大好きだけど ちょっと大きくて 苦手だな~という子どもいます。
少しずつ、水に慣れて 暑い夏が終わるまで 沢山はいろうね~♪
水鉄砲を上に むけたら 天井から 水滴が
「おちてきた~!!!あめみたい!!」と 発見!!
水の移し替えに 夢中。
「おに やっつけろ~!!いくぞ~!!!」
「(お風呂)気持ちいいですよ~♡」
「おちゃ どうぞ!」と 作ってくれています。
5月の末に 夏野菜とさつまいもを 植えました!
苗に、水をあげるのも大好きです。
「きゅうりが おっきくなってる~!」
「きゅうり さわったら いたいで~(笑)」
「ピーマンのあかちゃん とったらだめよ~」
見るたびに 大きくなっている 野菜を見ながら、そんな会話が聞こえてきました。
☆畑で収穫した 玉ねぎの皮を使って 染め物にも挑戦しましたよ!
皮と布を煮たてて、色止めに お酢が入ると、部屋中 ぷ~んと 変なにおい。。
「くっさーい」
「え~!!いやん!」
みんなで洗って。
干しました。
☆雨の音がする 「レインスティック」をみんなに 聞かせると
「なに?なに?なんのおと?」と じーっと見て、耳をすませています。
「ジャジャジャジャー。。。」と勢いよく聞こえると一斉に 水を触ろうと
手を出しました♡
以前、カッパをきて 雨の中で遊んだ時を イメージしたのかな~
「うわ~!!でる~!!」
「あっ?!あっ♡」
「きこえるねぇ~♡」
雨をイメージした 線も描きました!
♡子どもの かわいい つぶやき を紹介します!!♡
●網戸の外側に 大きな蜘蛛がいるのを発見!!
Aくん「どこから きたん?」
「マルナカ いったん?一緒にいこうか?」
Bくん「うた うたおうか!」と 言い出して、周りにいた
お友だちと 朝の会で歌っている 歌を 口ずさんでいました。
●テーブルで 座っているときは、子ども同士の会話がかわいいです。
「きょうは、だれと きたん?」
「なにたべてきたん?」
「○○って しってる?」などと 話していますよ。
これから どんどん 暑くなるけど、元気に 遊ぼうね~!!
エイエイオー!!